えっ!毛深いとハゲるは嘘!?
- カテゴリ:育毛ニュース
こんにちは、ヒロです。
今日もブログをご覧頂きありがとうございます。
「毛深い男性はハゲやすい」とよく言われますよね。
じつは私も毛深いです。
腕なんかボウボウです。
結構コンプレックスで、脱毛しようかなと悩んでいた時期もあったぐらいです。
しかし、本当に毛深いとハゲやすいのでしょうか?
確かにフットボールの岩尾なんかは毛深くて、ハゲているけど・・・
男性ホルモンには身体を男らしくする働きがあります。
毛深さや筋肉のつき具合、骨格など男性特有の身体にさせる働きです。
毛深いと言うことはこの男性ホルモンが多いと言うことです。
男性ホルモンが多いとハゲそうですが、じつは、それだけではハゲないことがわかってきています。
ハゲる原因は、男性ホルモンが5α還元酵素Ⅱ型という酵素によりジヒドロテストロン(DHT)に変換されることと言われています。
このジヒドロテストロン(DHT)が薄毛、脱毛を引き起こします。
ですので、男性ホルモンが多くてもジヒドロテストロン(DHT)に変換されなければ、薄毛になることはないのです。
ちなみに私が服用しているプロペシア(ニュージーランド版)1mgは5α還元酵素Ⅱ型の働きを抑えることによって発毛を促します。
確かに胸毛ボウボウの人でもフサフサの人はいますよね。逆に、体毛が薄い人でもハゲている人はいます。
要するに、毛深いからと言ってそれだけの理由でハゲることはないのです。
私のように毛深くても諦めることはありません、
もしハゲてきても、それなりの対策を行えば薄毛の進行をとめることはできますから。
コメントを残す