なんと、独身女性の88%が「ハゲはイヤ」
- カテゴリ:育毛ニュース
こんにちは、ヒロです。
今日もブログをご覧頂きありがとうございます。
「人は見た目が9割」。
以前、このようなタイトルの本がベストセラーになりましたよね。
当時は何も感じなかったけど、薄毛デビューをした私にとってはとても辛い言葉です・・・
「ハゲ=見た目が悪い」この図式は絶対的なものだからです。
いくら、
「ハゲていても格好良い人はいるよ」
「人は見た目ではなく中身だ」
と言ったところで、そんなものは所詮綺麗ごとです。
あなたも今までの薄毛生活の中で、体験したことはないでしょうか?
同じことをしていても、同じ性格を持っていたとしても、外見の善し悪しが原因で評価が変わり「損をした」経験が。
例えば、 階下で大きな荷物を持ち、階段を上がるのにあくせくしている女性がいるとする。それを助けようとする男性は、この女性にどう評価されるのでしょうか。ある男性は「親切な人」と評価されるでしょう。またある男性は「下心みえみえなのよ」と評価されます。(もちろん後者は私です・・・)
この「親切な人」と「下心みえみえ」の判断基準は、どこにあるのか・・・そうこれは男の見た目なのです。
「ハゲている私」=「見た目が悪い」=「下心みえみえ」の構図ができあがっているのです。
また、独身の薄毛男性に追い打ちをかける次のような調査結果もあります。
「見合い相手がハゲだったらどう思いますか?」という調査です。
会わない | 22% |
とりあえず会ってみるけどたぶんダメ | 21% |
できればさけたい | 45% |
かまわない | 12% |
前述のベストセラー本と同様、約9割の人がハゲている人はダメといっているのです。
どんなに性格が良くて内面が最高でも、ハゲではフサフサに勝てないってことですよね・・・
今、髪が薄くなり始めている独身男性は「結婚を急ぐ」か早急に「薄毛治療を始める」かをした方が良いでしょう。
薄毛が進行したら一生結婚が出来ないかもしれませんよ。
コメントを残す