ハゲでも似合う「七三分け」。しかし注意が・・・
- カテゴリ:育毛ニュース
こんにちは、ヒロです。
今日もブログをご覧頂きありがとうございます。
最近、流行ってる髪型に「七三分け」があります。
芸人の加藤浩次さんなどがしている髪型ですね。
「七三分けっておっさんの髪型だろっ!」と言うのは時代遅れです。
色々なファッション雑誌でも取り上げられていて、今ではおしゃれな髪型として捉えられているのです。
しかも我々のように髪が少なくてもできる髪型なので、とてもありがたいです。
薄毛でもできる髪型で、しかもおしゃれなんて奇跡ですよね!
しかし、この「七三分け」ですが、我々薄毛のものには少し注意が必要です。
なぜなら、いつも同じ分け目をつけてしまうので、頭皮の同じところに負担がかかってしまうのです。また、しっかりと固める必要があるので、スタイリング剤を多めに使います。過剰なスタイリング剤は毛穴を塞いでしまう可能性があります。
そのため、「七三分け」をする時は毎日同じところで分け目をつけないようにする。(たまには反対から七三分けをするなど)そして、スタイリング剤が頭皮に付かないように注意する必要があります。
「七三分け」はおしゃれで、薄毛でもできる貴重な髪型なので、これらに気をつけておしゃれを楽しみましょう!
コメントを残す