白髪の人はハゲないって本当・・・??
結論から言えば「白髪でハゲる人もいます」。
白髪とハゲの原因は全く別ものです。
毛根には“毛をつくる毛母細胞”と“黒色の色素をつくるメラニン細胞”とが別々にあります。
毛をつくる毛母細胞がダメになる
→ ハゲになる
黒色の色素をつくるメラニン細胞がダメになる
→ 白髪になる
毛をつくる毛母細胞と黒色の色素をつくるメラニン細胞の両方がダメになる
→ 白髪でハゲになる
原因が全く別ものですので
「白髪の人はハゲないって本当・・・?」
は嘘です。
ではなぜ、このようなことが言われるようになったのでしょうか?
原因としては下記のことが考えられます。
①白髪は年をとってからなる場合が多く、老年まで髪の毛が残っている人は白髪が目立ちやすくなる
②白髪の場合、黒髪よりも薄毛が目立ちづらい(白髪のインパクトが残ってしまう)
③黒髪より、白髪のほうがフサフサとボリュームがあるように見える